ご報告と御礼

2023年07月22日
息子です。
母(きょん)は昨年7月から膵臓がんと闘病してまいりましたが、
去る7月21日 61歳にて永眠致しました

皆様 1年間、母のブログを読んでいただき、また応援していただきありがとうございました。

葬儀につきましては下記の通り執り行います。

通夜:7月23日(日) 19時から
本葬:7月24日(月) 10時から
会場:メモリアルホールフローラ高山

母の生きた証であるこのブログは削除せずに残したいと思います。

本当に皆様の励ましがあり母も闘病してこれたと思います。
改めて心より御礼申し上げます。

令和5年7月21日
スポンサーリンク
Posted by きょん  at 00:38 │Comments(17)
この記事へのコメント
謹んで心からご冥福をお祈りいたします

いつも こちらが励まされていました

ありがとうございました

息子さま どうかお体をいたわってくださいね
Posted by k at 2023年07月22日 04:09
kさま
いつもコメントしていただき本当にありがとうございました。
母の1年間闘病し、生きてきた証としてこのブログは残しますのでまた見返してやってください。本当にありがとうございました。
Posted by きょんきょん at 2023年07月22日 05:02
なんと言ったらいいのか…

きょんさん頑張れ!って、応援しつつも本当はこちらが励まされていたんです…

きょんさん、ありがとうございました( ; ; )

本当にお疲れ様でした( ; ; )
Posted by S子 at 2023年07月22日 07:55
きょんさん‥ ずっとブログ読ませてもらってて‥‥

共感し、涙し、陰ながら応援させてもらいました‥ 入院されたと知り 心配でした

またブログで会えるだろうと信じてました

きょんさん 安らかに ご冥福をお祈りします

息子さま お悔やみ申し上げます、ご無理をなさらないように‥
Posted by 応援してます at 2023年07月22日 12:17
きょんさま。いつもブログで頑張ってみえる姿をみて、応援して早く良くなることを願っていました。非常に残念です。私も病気しているので、きょんさまに励まされて、頑張って来ました。なんだか張り合いがなくなっています。長い間お母さんを支えてくださった息子さんはこれから大変だと思いますが頑張ってください。
Posted by 久美子 at 2023年07月22日 13:16
息子さん、言葉が見つかりません。
残念でたまりません。 私もきょんさんに励まされてきました。
強くて立派なお母さんです。
これからは何時も息子さんの傍に居て見守っていらっしゃると思います。どうぞお身体を大事にお過ごしの程。
愛知県から拝ませていただきます。
合掌
Posted by T子 at 2023年07月22日 14:55
ご逝去を悼み
慎んでお悔やみ申し上げます

ご冥福をお祈りいたします
Posted by あまこ at 2023年07月22日 18:11
S子さん
いつもコメントありがとうございました。
この母のブログが少しでも多くの人に見ていただけたことが本当に嬉しいです。
心から感謝申し上げます。
Posted by きょんきょん at 2023年07月22日 18:29
応援してますさん 
コメントありがとうございます。
正直なところ母ももう少し生きたかったと涙ぐんで話しておりました。
もう少し頑張れるかな…と思っていましたが体力が復活しませんでした
Posted by きょんきょん at 2023年07月22日 18:36
きょんちゃん

よく頑張りましたね
ご冥福をお祈りします
もう少し沢山話したかったね
もう沢山なんでも食べてね…涙涙がとまりません(;_;)
Posted by よっち at 2023年07月22日 19:46
きょんさんとは知り合いでもないのですが、去年ブログを始められた時から読ませて頂いてました。病気と闘いながらも前向きなお気持ちに私の方が励まされ、陰ながら応援しておりました。素晴らしい女性です。どうか、ごゆっくりお休みください。

慎んでお悔やみ申し上げます
ご冥福をお祈りいたします
息子様、ご無理なさらずお身体大事にしてください。
Posted by 20代女 at 2023年07月22日 20:27
心よりお悔やみ申し上げます。最後までよく生ききりましたね。
Posted by bombee3bombee3 at 2023年07月23日 08:25
癌の王様、いや癌の皇帝膵臓癌。
お母様と同じ61歳の私ですが、
私達が生きている間に人類が膵臓癌を
克服出来る日は来るのでしょうか?
因みに私も母と兄を癌で亡くしています。
Posted by S.S at 2023年07月23日 19:41
慎んでお悔やみ申し上げます
きょんさん、安らかにご冥福をお祈りいたします

私も知り合いではありませんが、いつもきょんさんのブログを読ませて頂きながら、私の方がきょんさんから元気や励ましを頂き日々の当たり前の日常生活の中でも感謝に気付かせて頂くきっかけとなりありがとうございました。いつかきっとご快復されると願いながら応援しておりましたが……涙が……(>_<)

5年前、私も母を亡くした時の喪失感は深過ぎて何とも表現出来ない程で初めての体験でした。きっとお母様は息子様の今後をずっと近くで見守って下さるでしょう。そして、今は大変だと思いますがこれからの長い人生での息子様の前進して歩まれるご活躍のお姿がお母様のご供養になるときっと思います。

息子様、お身体を大事にされて無理されずに、ご自愛くださいませ。
Posted by 移住30年目の旅人 at 2023年07月23日 22:02
残念です
生き物はいつかはその日を迎えます
苦しい中でも、ガンとの闘いぶりをまたその心境を事細かに綴ってくれました
後半の誤字や脱字の中にも症状息遣いまでが感じられ、迫真のブログでした
そしてその内容は、生きていく上での糧となって私の中に強く残ります
人々の心にも残る素晴らしいレガシーを残されたと思います
この1年間ほど、ご子息も大変だったでしょう
しかし四十九日が終わったころには一回りも二回りもたくましくなって居られることでしょう
Posted by      at 2023年07月24日 10:37
病室でほんとに元気をいただきました。
退院後どこかでお会いできるかなって思っていました。

本当に寂しいです。
絶対忘れません。色んな話聞かせてもらってありがとうございました。
Posted by 加藤 at 2023年07月24日 20:32
母から聞いて初めて知りました。突然の訃報で悲しいです。
私自身も5年前に祖父が亡くなって辛い思いをしたので息子本人も辛い思いをしている事だと思います。辛い事もあると思いますが無理をなさらずに頑張ってください。ご冥福をお祈りします。
Posted by k at 2023年07月24日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご報告と御礼
    コメント(17)