お昼に病院へ

2022年10月17日
体調優れないので、電話して病院🏥に行きました。
便秘がひどく、硬い宿便が残っていると言われました…思うように水分も取れず、食べたくなくて、それでは、便もおりてこないから、少し下剤を増やして様子をみることになりました。出ないから食欲もないし、食べられないから押しだされないといった悪循環の繰り返し…なんとか克服できるよう、努力したいと…点滴を打ってもらい、帰ってきましたー
明日はまた良い日でありますように…
日々、波があるのでうまく付き合って行きたいと思います。
スポンサーリンク
Posted by きょん  at 18:12 │Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして。
病気は違いますし
わたしの抗がん剤治療は
もう10年以上前にもなりますが
投与後の便秘は経験しました。
入院投与だったので朝のバイタルの時に
必ず聞かれますが
副作用で嘔吐もあり食べれていないので
胃は空っぽなのにそれでも訊かれて
日にちが経つと気にもなります。
実施したのは歩行運動+階段の昇降。
階段は2階分を2回くらい。
あとはこれは荒治療ですが
あまりにも出ないので4日目に
冷たいジョアを4本一気飲みしました。
(メーカーの回し者ではありません)
ジョアは効いたようで
最初はちょぴりでしたが
あとから続きました。
冷たい飲料を一気飲みは
お腹を壊しての…に思えますが
一体験と書かせていただきました。
もちろんマグネシュウムも
出されていました。

いま、普段は気になりませんが
あれ?の時はよく言われているさつま芋や
ごぼう、れんこんなどの根菜類を食べると 効果あります(食べれると…ですが…)

お腹の違和感、膨満感はよくわかります。
治療を受けるにもお腹すっきりで
向かい合いたいものですね。
お大事になさってくださいませ。
Posted by あまこ at 2022年10月17日 20:12
貴重なご意見ありがとうございます
抗がん剤治療5回目終了して、この辛さ、3回目です。下手すると夜中熱が出て、救急外来は息子に連れて行ってもらいましたー点滴を打ってもらい、少し楽になるのですが…今回は全く違う感じです。これからが長いので工夫しながら付き合っていきます。
早速ジョア試させていただきます。一気飲みできるかわかりませんが…
また何かありましたら教えてください。よろしくお願いします!ありがとうございました
Posted by きょんきょん at 2022年10月17日 20:49
おじゃまします。
さぞかし苦しいこととお察しします。快眠快便とはいかない人は多いと思います。
まして寒い雨の日などは滅入ってしまいます。私は手術後、腸が癒着しましてあの手この手です。今はホカロンをお腹、腰に貼っています。しっかりした物を食べて歩きますと腸も動きだすような気がします。
人間の感情はお天気に左右されます
体調の良い時に少しでも歩かれるといいですよ(自分に言い聞かせているのですが)
どうぞ負けないで!!
Posted by 匿名 at 2022年10月17日 22:37
コメントありがとうございます
中々思うようにならず、あせりもあります。
歩くことはできる限り心がけておりますが、えらいとついおっくうになりがちです。
明日また受診なので頑張って行ってきます。
励ましのコメントありがとうございました。
気分の良い日、天気の日には散歩などできるようにしたいです。寒くなりますが…
Posted by きょんきょん at 2022年10月17日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お昼に病院へ
    コメント(4)