寒さは天敵…

2022年11月08日
お昼からも何も口に出来ず、横になって過ごしました。音楽を聴きながら…
何か食べないとと、思うのですがいざ向かうのですが何も食べられません。こんな時はどうしたら良いのでしょうか?
私の布団の中で元気にしてる愛猫🐱寒さは天敵…
なに?って顔しています。

夕食はなにか食べないとと思います。
頑張ってみますね!
スポンサーリンク
Posted by きょん  at 16:02 │Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
お腹は空いているけれど食べれませんか。
それともお腹も空かないし
食べたくもありませんか。
食欲不振も抗がん剤の副作用あるあるですが
嘔吐はないようですね。
お腹は空くけれど食べれない…は
甘い物はどうですか。
わたしは甘い物は食べるのも
においもダメでしたが
食べれるようでしたら一口ゼリーとか
どうでしょうか。
甘い物を好まないのでしたら
塩の一口おにぎりとか…ドンとした物より
手軽に摘めるよう物…。
生物も禁止されていなければ
鉄火巻きやきゅうり巻き、
しんこ巻きなどの細巻き類など。
わたしはイカ紫蘇巻きを
食べたかったのを覚えています。

あと、お通じには水分を摂るのも
大事だと言われていますね。
いまは水分摂取=おトイレの回数にも
なりますが
喉が渇かないから…と飲まないのも
よくないと思います。

しんどい・ダルい時は横になっていて
いいんですよ。治療での副作用ですから。
わたしも入院中の夜はあることが
きっかけで眠れなくなりました。
お昼寝もしませんでしたが
真夜中にもお目々ぱっちりでした。
巡回の看護師が
睡眠導入剤を出してもらおうか…と
言ってくれましたが
家に帰れば眠れるのがわかっていたので
断って飲みませんでした。
これはあくまでもわたしのことです。
きょんさんは何でも主治医や看護師に
よく相談されるといいですよ。
Posted by あまこ at 2022年11月08日 20:58
あまこさん、貴重なお話ありがとうございます
本当に今回今までになくつらい日を過ごしています。今日は、夕食に、やっとどん兵衛のお椀にいっぱいの柚子うどん、みかん一個なんとか食べられましたー
明日はもう少し食べられたらいいと思います。職安に行く日なので…
食べたくて食べれないのではなく、欲しくないんです。口がわるくてものを口にすることもできないのです。食べ物が何に限らず、食べれない、食べたい物がないから…
水分量も気にしていますが、それもままならない
ペットボトルのキャップいっぱいでいいから飲むようにと、緩和ケアの看護師さんの指導、なんでもいいからねーと…
便秘には水分が欠かせないことは充分承知していますが、飲まないとなると本当に飲めないのが事実でした〜
以前のようにごくごく飲めたらなぁと思うのですが飲んだつもりでも1〜2センチがっかりでした〜
食べたい物を食べること、でも糖尿病があるので心の片隅では、血糖値の心配しながらやっています。
何はともあれ、食べて体力を回復出来るようにこれからの日々心がけていきます。本当にありがとうございました感謝します❣️
Posted by きょんきょん at 2022年11月08日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寒さは天敵…
    コメント(2)