私の今、最大の悩み
2022年12月14日
今、私は抗がん剤治療しながら病院に通っています。でも、年明けには、失業保険もらいながらの生活も終わります。いろいろ考えておりますが、息子年明けから就職決まり働きますが1人の稼ぎでは2人の生活は出来ません…
治療しながらでも働きたいのに仕事が無い、治療しながら職を探していますが、何も道はひらかれません。
相談しても障がい者とは違い手帳がないと…働くことのできない事業所、見学させていただきましたがやはり無理…かなり地位のある方にお話し聞いても、治療に専念して生活保護受けてはどうか?医療費もかからなくなるから…
違うんです。私は失業保険が切れる為、仕事ができることをやりたいだけで、生活保護受けることなんて考えていません。
悲しくてたまりません。悔しくてたまりません。
ハローワークに行っても今、該当するところがないからゆっくり探しましょう…と言われました。
でも年明けには、もう失業保険がなくなるんです。少しでも働かないと…病気になって本当につらい思いです。
どなたでも私に意見をください。
そしてお話を聞かせてください。
どうかよろしくお願いします!

治療しながらでも働きたいのに仕事が無い、治療しながら職を探していますが、何も道はひらかれません。
相談しても障がい者とは違い手帳がないと…働くことのできない事業所、見学させていただきましたがやはり無理…かなり地位のある方にお話し聞いても、治療に専念して生活保護受けてはどうか?医療費もかからなくなるから…

違うんです。私は失業保険が切れる為、仕事ができることをやりたいだけで、生活保護受けることなんて考えていません。
悲しくてたまりません。悔しくてたまりません。
ハローワークに行っても今、該当するところがないからゆっくり探しましょう…と言われました。
でも年明けには、もう失業保険がなくなるんです。少しでも働かないと…病気になって本当につらい思いです。
どなたでも私に意見をください。
そしてお話を聞かせてください。
どうかよろしくお願いします!
スポンサーリンク
Posted by きょん
at 10:00
│Comments(6)
今、私がきょんさんの立場でしたら同じ考えです。現在の自分を受け入れて下さる仕事がしたいです。“病”は精神面が一番大事だと思います。まして今まで行動的だったきょんさんのこと、仕事はあるはずです。それがすべてに活力を与え病とも戦えるのではないかと。
仕事があるといいですね!!
仕事を探しても、まずは私が病人であることを考えなさいと言われました。まだワンクール終わっていなから、終わったところで考えるようにしては?と…でも言われることは間違い無いけど考え方としては⁇受け入れてもらえない方が多いそうです…悲しいけれど…でもまかないで探しまず、そしてT子さん、仕事見つかったよって報告しますから、また応援してください。❣️感謝します。
体調により出勤することが難しいこともあるかと思います。
きょんさんの得意なことを活かせる在宅ワークがあるといいと思います。
不正受給にならないといいのですが。
主治医から少ない時間なら働いても良いという診断書をハローワークへ提出しました。
なので現在もハローワークへ通い求職中です。