大晦日を迎える

2022年12月31日
私の癌がわかり,治療をして❤️‍5ヶ月半が経ちました。まずは年越し出来ることに感謝します🥲
抗がん剤治療をして今日まで,今現在,副作用はありますが,体調もまずまずです。
変わったことといえば,副作用と共にできなくなったことがあること、一番困っていることは手が痺れて、手先のことができない,箸が使えない、物がつかめない、包丁🔪で皮をむいたり、きるときに力が入らない,などなど様々ですが、日々増えています。
台所のことに限らず,掃除にしても同じく水道のカランが開けられない、ほうき、モップもっても感覚なくてうまく握れていないなどです。
今年は少し勘弁してもらい、年越しできることに感謝することにします。
年が明けたら又考えようと思います。
息子にも支えてもらい,今日までいろんなことがありましたが大晦日を迎えることができることに感謝します🥲
先のことはこれからもわかりませんが、一日一日を大切にしていきたいと思います。
いろいろな方々に支えてもらいました。これからも頑張りますますので応援宜しくお願いします🤲
今日の大晦日を迎えられたことに感謝です🥲
来年も頑張りますのでよろしくお願いします🤲大晦日を迎える
スポンサーリンク
Posted by きょん  at 08:14 │Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも同じことの繰り返しですが
抗がん剤治療の副作用は
個人差がありますから
できなくなったことを嘆いて
無理をするよりも副作用と受け入れたら
気持ちも楽になるように思います。
きょんさんは頑張り屋さんだから
きっと情けない気持ちになるのだとも
思いますが
包丁など使って怪我をしたら
また傷の心配になりますから
とにかく無理をしないことですね。
治療は年明けもされるのですから
風邪にお気をつけて
食べて免疫力をつけて
優しい息子さんがおられますから
頼れるところは頼りに頼って
病気に負けない気持ちだけは強く持って
自分には甘々でいいと思っています。
来るべき新年がお二人にとって
佳いお年になりますように祈っています。
Posted by あまこ at 2022年12月31日 11:23
あまこさん,いつもありがとうございます
優しいお言葉本当に嬉しく思っています。
今まで,私はずっと仕事していた為、休んでいると落ち着かないのが本音です。他の人にもあなたは今病気になって治療しているんだよーと言われました。本当にそう思いますが…
でもあまこさんに言われたようにもう包丁持ってすでに手を切ってしまったんですよ!切ったことがわからず血をみてびっくり‼️でしたー
とにかく言われたように,治療を❤️‍続けているのであと4回を頑張って乗り越えていきたいです。
息子に支えてもらいながら,癌の治療をして行きます。主治医にも頑張れと励ましをいただきたので,宜しく応援お願いします。感謝します
Posted by きょんきょん at 2022年12月31日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大晦日を迎える
    コメント(2)