スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

OncePopさんへ行ってきました!

2022年09月25日
今日は朝から体調がよくバスに乗って大新町へ
知り合いがやっているラーメン屋さん「OncePop」さんへ行ってきました。



食べれるかな、と不安ながらもランチを注文しました。
玉子丼とチャーシューメンにしました。



無事完食出来ました😊
とても美味しいラーメンで色んな味やトッピングがあるので飽きません。皆さんも食べに行ってみてくださいませ!
昼からもバスでお出かけしてきます🚎
(写真:息子撮影)  
Posted by きょん  at 13:00Comments(2)

今日、 まったり過ごしました。

2022年09月24日
昼からも体調が優れずゴロゴロしながら、折り紙を折ってくす玉5個を完成させました。


(写真:息子撮影)

考えてみれば仕事におわれていた頃には考えられない時間です。
折り紙や趣味の時間は時折、糖尿の検査入院していた時くらいしか時間がありませんでした。
好きなことをする時間も大切かなぁ、と重い体を休める良いひとときと捉え過ごしていこうと思います。

考えることは色々ありますが、常に前向きにまた明日からの生活を楽しんでいきます。   
Posted by きょん  at 21:19Comments(0)

病気との闘いって・・・?

2022年09月24日
このブログに投稿したきっかけ…
がんと診断され、自分自身落ち込みました。
でもこの自分の闘病をブログとして記していく事で他の病気で闘病されている方たちにも少しでも希望や共感を与えられればと思い、ブログを始めました。

闘病していく上で自分自身が主治医の先生を信じ、治療していかなければ病気に勝つことは出来ないと思います。

来週からは2サイクル目の抗がん剤治療が始まります。
今以上に苦しくなるかもしれませんが、楽しく過ごせる時間、体調がよく出かけられる日を大切に毎日を過ごしていこうと思います。



昨日作っていたくす玉が完成しました😊
(写真:息子撮影)  
Posted by きょん  at 13:13Comments(0)

午後のひととき・・・

2022年09月23日
昼食後、友人宅にて時間を過ごし 飛騨市古川町にある
KIN・KON・館にて早めの夕飯をご馳走になりました。



ミニ海鮮丼とうどんのセットを食べました。
今日も夕飯はほとんど食べれました。



折り紙やハンドクラフトが趣味なので毎日のように作っています。今日は折り紙でくす玉作り、出来上がりは
どうなるかお楽しみに😊
久しぶりに作るので心配です💦
(写真:息子撮影)  
Posted by きょん  at 21:07Comments(0)

雨の週末、体調も下り坂・・・

2022年09月23日
3連休 初日はあいにくの雨となってしまいましたね。
台風もまた接近してるようで心配です。

今朝は私の体調も優れず、午前中はベッドで横になっていました。😭
がんになる前から悩んでいた便秘、抗がん剤の副作用で悪化しています。下剤にて調整していますがなかなか難しいです。

お昼は少し元気が出たので友人が働くガストへ。
病気に勝つという意味も込めカツ丼を頼みました。




何と!?ガストはネコ型ロボットが配膳してくれるんですね!?とても可愛かったです。

カツ丼もほとんど食べ切ることが出来ました😋

今日はすこし体調が不安な一日です。  
Posted by きょん  at 16:03Comments(0)

今日も無事一日を終えて・・・

2022年09月22日
朝は列車に乗せてもらい、お昼ごはんも食べることが出来ました。



お昼は一之宮町にあるでぶねこ三代目さんで息子とランチをしました。ほぼ完食しました😊

午後は少しお腹の調子が悪く少し横になり休みました。
そう、私の天敵 便秘君です。下剤にて調整していますがなかなかうまくいきません😭
思うように水分が取れていないせいかもしれません。
食べられるようになった分出さないとまた辛くなります。

ココ最近は救急や予約外で病院へ行くこともなく過ごせています。もう一人の自分と格闘しながらの日々です。



早く元気になって今朝のように列車に乗って旅をしたいなぁと思います。
がんとの闘い、日々波はありますが頑張っていきます💪🏻
皆さま、どうか応援よろしくお願いします。  
Posted by きょん  at 23:06Comments(0)

新型車両 HC85系に乗ってきました!

2022年09月22日
今日も朝から体調が良かったので・・・
朝イチ、息子にきっぷを買ってもらい少しだけですが
新型車両に乗ってきました😊



高山駅から乗車!
とても乗り心地が良かったです!
ハイブリッドだとこんなに静かなんですね。




久々野駅まで乗りました。
普通列車で高山へ帰ります✌️

どこか懐かしさを感じれた朝でした。


試運転をする新型車両。高山市石浦町にて
(撮影:息子)
  
Posted by きょん  at 11:45Comments(0)

抗がん剤 2サイクル目に備えたお休み期間に・・・

2022年09月21日
皆さま、こんばんは。
抗がん剤 お休み期間も折り返した今日、朝から体調が良く気分も良かったので息子と富山方面へドライブへ出かけることにしました。

途中、トイレ休憩に道の駅細入へ立ち寄りました。
鮎のいい匂いにつられ、食べたいな〜の一言で決まり鮎を食べました。とても美味しい子持ち鮎でした。

そして婦中にあるファボーレ富山に到着。
フードコートにてオムライスを食べました。

なんとほぼ完食しました😊

今日は調子もよく、息子に誘われTOHOシネマで話題のONEPIECE FILMREDを見ました!

見たい作品があるので公開されたらまた見に来たいです。

帰りには息子の付き合いで列車を撮影。

(撮影:息子)

途中、夕飯の買い物をして帰宅しました。
夕食も無事食べる事が出来、今日は3食食べられました

少しずつですが3食食べられる日が増えるといいな、と思っています!!

  
Posted by きょん  at 20:35Comments(2)

私がまさかガンになるなんて…

2022年09月20日
ガンが見つかり2ヶ月
7/15に造影CTにて膵臓がんが見つかりました。

8/25抗がん剤治療をスタート。

その2日前に実弟の急逝の知らせ…目の前が真っ暗になりました。
とても不安でいっぱいになりましたが、弟の分まで治療して生きる!と決意しました。息子を1人にはできません。

2回目は9/2に投薬予定でしたが、息子がコロナに感染、濃厚接触者となり中止に…
翌週9/9に投薬をし、ワンサイクルが終了。

日々波はありますが治療前には全然喉を通らなかった食事が少しずつですが食べられるようになりました。
治療開始前3ヶ月間は食べたいのに食べても吐くの繰り返しでした。それを考えるとその時が最悪のピークだったのかもしれないと思いました。

副作用で髪の毛も抜け出したので短くカットしました。
体重も落ち友達に会うと本当に〇〇さん!?と驚かれます。
いい痩せ方ではないので少しずつでも食べて体力をつけないと…と日々格闘しております。

  
Posted by きょん  at 21:24Comments(3)