スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
言葉って難しいですねー
2022年11月16日
ブログを始めてちょうど2ヶ月が経ちました。
私もこのブログを知り、色々あったことを上げさせていただき、多くの方はコメントしていただき、励ましていただき、アドバイスいただき、本当に支えていただいて今日を過ごしています。
人は皆、思いも考えもさまざま違うと思います。
健康な方の悩み、病んでいる方の悩み、それを言い出したらどちらの立場でも言い分はあるでしょう。
私は今、病んでいる側からの悩み事とそれに対しての悩み事相談をして来たつもりです。どうか誤解しないでください。健康な方の悩みもあると思います。
私はこれからも今のままでの闘病日記を続けていきます。
このスタイルで…
これを書いて自分の癌との闘いを綴っていく決心をしたのでこれは、きょんの癌闘病日記として続けます。
私もこのブログを知り、色々あったことを上げさせていただき、多くの方はコメントしていただき、励ましていただき、アドバイスいただき、本当に支えていただいて今日を過ごしています。
人は皆、思いも考えもさまざま違うと思います。
健康な方の悩み、病んでいる方の悩み、それを言い出したらどちらの立場でも言い分はあるでしょう。
私は今、病んでいる側からの悩み事とそれに対しての悩み事相談をして来たつもりです。どうか誤解しないでください。健康な方の悩みもあると思います。
私はこれからも今のままでの闘病日記を続けていきます。
このスタイルで…
これを書いて自分の癌との闘いを綴っていく決心をしたのでこれは、きょんの癌闘病日記として続けます。
Posted by きょん
at 22:20
│Comments(2)
今日は眼科に行きました
2022年11月16日
でも、体調いまいちで、検査はひのべとなりました。
やはり体調が良く無いと難しいとの先生の判断でしたー
看護師さんたちも心配してくださり、ありがたいと思いましたー
お気遣いありがとうございました
感謝です。
やはり体調が良く無いと難しいとの先生の判断でしたー
看護師さんたちも心配してくださり、ありがたいと思いましたー
お気遣いありがとうございました
Posted by きょん
at 15:09
│Comments(0)
できない悔しさ
2022年11月16日
今まで当たり前にできていたことが出来なくなつた、たとえば昨日は車検で代車を借りていました。
今自分の車は
ボタンを押すとエンジンがかかるキーレス、でも代車は、鍵を差して回さないとエンジンがかからない、その鍵が回せないのです。エンジンがかけられないのですよ。情けなくて涙が止まりませんでしたー
悔しくて悔しくて…
後も簡単にやっていたことが当たり前でなくなる……
どれだけの方にわかってもらえるでしょうか?
私もいじっぱりなので少しでも自分のことは自分のペースで行動していますが、思うようにならないと腹が立ってイライラ

してしまい、まわりについあたってしまう…ごめんなさい
ですが、、どうか、多めに見てほしいの、息子よ、堪忍な…わがままな母で…ごめんなさい
今自分の車は
悔しくて悔しくて…
後も簡単にやっていたことが当たり前でなくなる……
どれだけの方にわかってもらえるでしょうか?
私もいじっぱりなので少しでも自分のことは自分のペースで行動していますが、思うようにならないと腹が立ってイライラ
Posted by きょん
at 11:22
│Comments(2)
今日も始まり❣️
2022年11月16日
私の大好きな
どん兵衛のお椀で食べるゆず仕立てうどん
今、はまっております。
先日カレーうどんも見つけましたが、やはり私の一押しはゆずうどん、是非お試しあれ!
なんとも言えないゆずの香り…
すいません、勝手に自分の好みを押し付けました
これを食べ今日も一日頑張りまーすよ!

今、はまっております。
先日カレーうどんも見つけましたが、やはり私の一押しはゆずうどん、是非お試しあれ!
なんとも言えないゆずの香り…
すいません、勝手に自分の好みを押し付けました
これを食べ今日も一日頑張りまーすよ!
Posted by きょん
at 07:43
│Comments(0)
一生懸命生きる
2022年11月15日
最大の今の私の課題です。
元気いっぱいの日もあります。私のブログの心が弱くなったと…でも、感じ方の違いもあるし、強い日、弱い日、いろいろあったっていいでしよう…笑いあり、涙あり、山あり谷あり人生いろいろ…
島倉千代子さんの歌ではありませんが、私は思います。
自分だけでは生きていけない、いろんな人に支えてもらい生かされている…とこれが絶対ということはないはず、喜怒哀楽の人生で私は行きたいです!
この頃思うことですが 、今まで普通にできていたことが出来なくなる、あんなこと平気でやってたのに、できない自分が悔しくてたまりません。
普通にできて当たり前なんだけどそれが今は思うようにできない、どうかわかってください、やりたくてもやれない人もいるのだということを、理解してください。お願いします
元気いっぱいの日もあります。私のブログの心が弱くなったと…でも、感じ方の違いもあるし、強い日、弱い日、いろいろあったっていいでしよう…笑いあり、涙あり、山あり谷あり人生いろいろ…
島倉千代子さんの歌ではありませんが、私は思います。
自分だけでは生きていけない、いろんな人に支えてもらい生かされている…とこれが絶対ということはないはず、喜怒哀楽の人生で私は行きたいです!
この頃思うことですが 、今まで普通にできていたことが出来なくなる、あんなこと平気でやってたのに、できない自分が悔しくてたまりません。
普通にできて当たり前なんだけどそれが今は思うようにできない、どうかわかってください、やりたくてもやれない人もいるのだということを、理解してください。お願いします
Posted by きょん
at 15:33
│Comments(5)
私の人生の最大の転機
2022年11月15日

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
一年経つのが早くなりまた、原稿の締め切りがやってきてしまいました。
今年は息子の年、寅年で、24歳年男、節目の年です。
私がこの文芸誌で息子の成長記録を始めて13年経ちました。文芸部に参加させて頂き、毎年の様子を記録に残して来ました。締め切り間際に慌てて原稿や書き、なにをどうかいたのかもよくおぼえておらず、振り返って読み返すと、懐かしい思い出、あんなこともこんなこともあったなぁと思い返しながら平成23年寄りや原稿を読み返す今日この頃です。
いろいろなことがありました。
成長過程では、息子に障害がみつかったこと、母に認知症が出て介護が必要になったこと、私の仕事も数回転職をしながらの生活を繰り返してきました。
今年は母の三回忌を終え、ホッとしたところで息子が職を失い、私の体調も悪く、病院は通いながら仕事をしていましたが、思うようでなく市の健診で大腸検査にひっかかり、CT、大腸カメラ等の検査が癌が見つかりました…
医師よりこのままでは3か月〜6か月といわれ、抗がん剤治療を受ける決心をし、職場も退職させて頂くことにしました。
癌だとわかった時にはもう目の前は真っ暗になり、この先どのからか生きられるのだろうか?どうしたら息子がひとりで生活していけるのだろうか?ふあんのまいにちでした。離れている弟にも息子のこれから先のことをお願いするやら、私の病状を伝えました。
まだやらないといけないことはたくさんあるけれど、何もかもがいっぺんで頭の中の整理もできず、でも治療は始めないとということで8月25日から開始することになりました。
その矢先嫁さんから弟が亡くなったとしらせがあり、もうなにをどうしていいのか?ますますわからなくなり、もっとパニックになりました。
日々、最近何を食べても吐いてしまうような状態で、抵抗力もおちているし、コロナ禍で、県外まで行くのは不安でした。でも決心してお嫁さんと、2人の息子に全て任せてお願いすることにしました。
弟に母の一周忌以来、コロナもありあっていなかったので、行けることなら参列したかったけれど、自分の体調もあり、息子も賛成しないというので、あきらめました。
長男が、事細かに様子や状況を知らせてくれ、手に取るようわかりとてもうれしかったです。
家で亡くなった為、警察の検証もあったようです。
8月23日午前9時頃、死因は、心筋梗塞との結果…
8月27日通夜、8月28日葬儀でした。58歳でした。
そこで私はもう一度決心のし直し、1日でも長く弟の分まで治療をして生きようと思い直しました。
弟の長男と電話の中で、 おばちゃんひとりぼっちになっちゃったからというと、僕たち家族なんやで、なんかあったら言ってなね!治療も頑張ってね!の一言に、涙が出ました。弟がいい子にさ育ててくれたんだと…
ふと、私は息子をどんなこに育てたのだろうか?と不安になりました。
子は、親を見て育つとありますが、果たして私は息子のお手本になるような育て方をしてきたのだろうか?と、考えましたが、今ある息子の姿をみなさんが見てくださればよいのかなぁーと、あまり考えないことにします。
さて私も8月31日をもって会社を退職し、癌と闘う決心をしました。その矢先またも息子がコロナにかかり、私にうつすといけない為、ホテルにて治療中、私の2回目の抗がん剤治療も濃厚接触者のため、延期になる始末、どこで何が起こるかわかりません。ほんとうにコロナが身近に来たという実感、ワクチン接種していても安全、安心ではないということを痛感しました。
みなさんもくれぐれも注意して下さい。
マスク、うがい、手洗い、消毒をお忘れないようにしてください。
最後に、私も精一杯頑張って治療し、癌と闘っていきます。1日でも長く、弟の分まで頑張っていこうと思います。治療は大変でつらいと他の人からは聞きますが、乗り越えていけるように親子で励ましあっていこうと思います♪
息子へ
いつもありがとう
こんなお母さんですが、一生懸命がんばるからどうか支えてくださいね
前にも言ったことがあるけど覚えているかなぁ〜?
言われるうちが花、
言われなくてなったらおしまいだからね〜
これからもいっぱい思い出作ろうね!
おこっても、ないても、親子ふたりなんだから…
いっぱい笑顔もみせてね
どうかお母さんを助けてくださいね♪
よろしく
Posted by きょん
at 08:08
│Comments(6)
陽が落ちるのが早くなりました
2022年11月14日
今日は歯医者から始まりましたが比較的、体調が悪くつらい日になりました。
移動中に車
反対車線にはみ出し、もうダメかと思いました。こうなると出かけるのもつらいです。
ひとりでなにもできなくなるのかと思うと、これから先のことも考えていかないといけない気がするします。
どうしたらいいのか?
不安がつのるばかりです。
病院に行ったり、用事もある時など…移動手段を考えないと…今日はとても怖かったです。
これから先、どこに相談するとよいのやら…手の痺れも強くなってきましたから。
移動中に車
ひとりでなにもできなくなるのかと思うと、これから先のことも考えていかないといけない気がするします。
どうしたらいいのか?
不安がつのるばかりです。
病院に行ったり、用事もある時など…移動手段を考えないと…今日はとても怖かったです。
これから先、どこに相談するとよいのやら…手の痺れも強くなってきましたから。
Posted by きょん
at 21:10
│Comments(0)
今日は歯医者予約の日
2022年11月14日
癌になり痩せてしまった為、歯まで影響がきています。
歯茎が痩せて差し歯が合わなくなり、土台もガタガタになってしまうといった悪循環…いいことないなぁー
待合室はいっぱい
なんとか私の順番も来ましたが、いつもより時間がかかりました。
歯医者は通うのが大変…途中で嫌になってしまうから…
なににせよ、今回は癌治療との併用なんです、怠けず通いまーす!次は1週間後なんで…頑張らなきゃ
歯茎が痩せて差し歯が合わなくなり、土台もガタガタになってしまうといった悪循環…いいことないなぁー

待合室はいっぱい
なんとか私の順番も来ましたが、いつもより時間がかかりました。
歯医者は通うのが大変…途中で嫌になってしまうから…
なににせよ、今回は癌治療との併用なんです、怠けず通いまーす!次は1週間後なんで…頑張らなきゃ
Posted by きょん
at 10:53
│Comments(2)
今朝はいつもより暖かく感じる…
2022年11月14日
おはようございます
ここのところ、3日4日、ねむれてなくて、夕べは金曜日受診の際、眠剤の少し強いものに変えてもらった薬
を、飲もうか?やめようか?迷ってましたーでも、イライラはやまないし、排便コントロールもうまくいかなくて、夕べは決心して、一錠服用して休みました。
今朝の目覚めはいつもよりスッキリしているように思えました。寝れない、ならと悩まず、処方してくださる薬
は飲んで楽だと感じることが大切だと思いましたー♪
自分じゃ、私1人がえらい思いしてるんだとか、辛いのにわかってくれないとか、いざ何かしようとすると、前のように動けない、出来ないことが多くなって、自分に腹が立つやら、はんちくたいやらで、イライラ
イライラ
してまわりに当たり散らす…悪循環の繰り返しだと思うようになりましたー
まわりも、私の今の状況はわかってくれていると思うけど、私自身は自分だけがつらくて、えらいんだ
と思っているからダメなんだと…、
反省してますが、ごめんなさい
思うようにならす、あたってしまうことも多々ありますが許してくださいね♪自分だけがつらくてって言うことじゃないのは、わかるけど、以前のように何かしら、出来ないことが多くなっている今日この頃…悔しくて仕方ないんです。努力はするので助けてください。お願いします
私の布団の中で寝ている愛猫

ぷんちゃんでしたー
ここのところ、3日4日、ねむれてなくて、夕べは金曜日受診の際、眠剤の少し強いものに変えてもらった薬
今朝の目覚めはいつもよりスッキリしているように思えました。寝れない、ならと悩まず、処方してくださる薬
自分じゃ、私1人がえらい思いしてるんだとか、辛いのにわかってくれないとか、いざ何かしようとすると、前のように動けない、出来ないことが多くなって、自分に腹が立つやら、はんちくたいやらで、イライラ
まわりも、私の今の状況はわかってくれていると思うけど、私自身は自分だけがつらくて、えらいんだ
反省してますが、ごめんなさい
私の布団の中で寝ている愛猫

ぷんちゃんでしたー
Posted by きょん
at 05:47
│Comments(2)
今日も一日終わりましたー
2022年11月13日
朝から班の作業あり、早くに疲れてしまいました。
おばちゃんと従兄弟がお見舞いに来てくれましたー
弟の話し、私の癌の治療の話しをしました。
いろんなことがあるけど、頑張ろよう励まされましたましたー♪
帰られた後、息子に買い物に連れて行ってもらいました。一日一乗朝飲むステロイドの持続時間が切れ、、昨日からの便秘も重なり、苦しんでいます。
今日は、ルビットに買い物に行きました。
お腹が空いてスガキヤさんにてミニラーメンを食べ、帰って来ました♪
やはり外に出ることは良いのですが、今日はあいにくの雨でした
疲れがどっと出て帰ってすぐ横になりました。
明日も元気に過ごしたいです♪
おばちゃんと従兄弟がお見舞いに来てくれましたー
弟の話し、私の癌の治療の話しをしました。
いろんなことがあるけど、頑張ろよう励まされましたましたー♪
帰られた後、息子に買い物に連れて行ってもらいました。一日一乗朝飲むステロイドの持続時間が切れ、、昨日からの便秘も重なり、苦しんでいます。
今日は、ルビットに買い物に行きました。
お腹が空いてスガキヤさんにてミニラーメンを食べ、帰って来ました♪

やはり外に出ることは良いのですが、今日はあいにくの雨でした
明日も元気に過ごしたいです♪
Posted by きょん
at 20:24
│Comments(0)