スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

さあ、今日も始まりましたー

2022年11月13日
今日は、班の行事❗️
体調も良いので、自分で参加します。

体力的に落ちてる気はしますが、それでやらなくなったら、もっと落ちる気がするので、コメントでおすすめされた10秒チャージを飲んで頑張って来まーす♪

いってきまーす♪  
Posted by きょん  at 09:34Comments(0)

ランチのデザート追加

2022年11月12日
大事なランチの後のデザートをあげ忘れました❣️
こちらもとても美味しくいただきました。全て完食出来ましたよ❣️
久しぶり…やはり外に出ることが活力なのかもしれません!天気も良く気持ちの良い日になりました❣️抗がん剤治療しましたが、すこぶる元気に過ごせています。  
Posted by きょん  at 14:24Comments(0)

お昼は久しぶりに息子とランチ

2022年11月12日
最近は息子が職業訓練に通っている為、なかなかランチ一緒に行かなくてすねていましたが、でぶねこ3代目さんでのひさびさなランチ
なんと完食することが出来ました❣️とても美味しくいただきました。是非みなさんにもランチ食べていただきたいなぁ〜も思いましたー

今日は天気も良くこの後2人で紅葉ドライブ🍁でもと話しています。
昨日抗がん剤治療しましたが、体調が良く気分もいいので出かけて来まーす♪またお知らせしますねー♪  
Posted by きょん  at 13:08Comments(0)

令和四年文芸誌が届きましたー

2022年11月12日
抗がん剤終了後、家に帰ると、ポストに文芸誌が届いていました。
実は、私は平成23年よりサークルの文芸部に参加させて頂いています。年1回に発行されるものです。今年でなんと12冊、12年続けさせております。早いもので…
なぜ私が文芸部?って思われるでしょう?
きっかけは、私が母子寡婦の会に参加していて寡婦の会の会長さんに声かけていただき、私が⁇と言ったのですが、一度参加してくださいよ!と言われて、今日に至っております。そうかれこれ12冊だから単純に12年になりました。
始めは、息子の成長記残そうと始めましたー
一般の方々や近所の方が、いつも読んでるから来年も楽しみにしてるから頑張って書いてなぁ〜と言ってくださり、励まされました。息子さんと、頑張れって…ありがたいと思いましたー
なんと今年は成長記録でなく私の人生の転機というタイトルに変わってしまいましたー
私の癌がわかり、弟の急死、息子の職探し、突然のことで
綴る内容が変わってしまいました。

でも、記録に残しておけば、もし私がいなくなった時でも息子が見てくれたら思い出し、振り返って読んでくれたらいいかなぁ?との思いで今年も書きました。
今年は9月からブログにて癌闘病日記もあげたので、文芸部の文芸誌は1年に1回なのでこのまま参加させていただくことに決めました。

12冊たまった文芸誌を久しぶりに開き、読み返している今日この頃…私は文章表現も苦手で、原稿はというと、締め切り間近の連絡であわてて書くことが常です。
文才もないし、ありのままを書いて出して、会長さんに読んでおかしなところあったら教えてくださいとお願いして、原稿を届けます。なんとか今年も原稿間に合いました。、出来上がりを読んで、まぁいいか(^o^)で終わり…
これもいかに私のいい加減さがみなさんにバレますね〜
それでもやっぱり前から原稿を書いておくなんてのは私にとってムリ、原稿締め切りだ、やばいとあわてて書く始末…まぁこれまでもこのスタイルで乗り越えできたのでこれが私のキャラということで行こうと思います。ブログと共に…皆様、どうぞよろしくお願いします!
日々頑張っていきますので…長々とありがとうございました😊感謝です❣️❣️  
Posted by きょん  at 05:52Comments(2)

8回目抗がん剤終了

2022年11月11日
血液検査の結果、数値あまり変化なく、無事終了しましたー

診察時、体調の変化や、体力的に無理できないということや、気になる事の質問等しました。自分なりに頑張りますと伝えて来ました。
次回までの2週間休みの間も、変化あればいつでもすぐ連絡して来なさいと言われましたー我慢しては駄目だと言われましたー
次回4サイクル目は11/25です…
寒くなりますが体調管理して頑張ります。  
Posted by きょん  at 16:52Comments(4)

3サイクル8回目の抗がん剤‼️

2022年11月11日
おはようございます😃3サイクル最終の抗がん剤治療の日
回数重ねるごとに、変化、副作用が少しずつ増えております。指先だけのしびれだったのが、指全体的にしびれが出てきたこと、足に関してはあまり変わらない気はしますが、歩く時に違和感を感じております。
今日の治療の後、また変化があるかもしれませんが、薬が💊効いているのだと思い、癌と闘っているのだから向き合っていきます。
いろいろな方々の声、アドバイスをいただき本当に嬉しい限りです😊
晴れの日…曇りの日…つらい日…など様々ですが、それを乗り越えていきます♪
今日も治療、頑張って来まーす♪  
Posted by きょん  at 07:33Comments(0)

誕生日プレゼントいただきました‼️

2022年11月10日
皆さん、こんばんは🌙

今日は友人から誕生日プレゼントをいただきました😊
暖かそうなくつ下と紅茶☕️です‼️





早速履かせていただきます〜

晩ごはん、少し食べすぎてしまい体がしんどいです🌀
少し横になろうと思います…😵  
Posted by きょん  at 20:35Comments(0)

今日も友達とお昼を食べましたー

2022年11月10日
昨日に続き、お昼を誘ってもらい、今日は臥龍温泉♨️のランチ❣️
牛すき鍋ランチでしたー少し残してしまいましたが、おしゃべりしながら、楽しいひとときを過ごすことができました。やはり外に出て、人と話して、時間を過ごす事も大切だと感じました

めっきり寒くなりました。明日はいよいよ3サイクル8回目を迎えます。回数重ねていくと、いろんな副作用も出てきますが、それを受け入れて乗り越えていきたいと思います。
指先だけのしびれが指全体に広がっています。足はまだ足のひらだけのしびれ、でもイボイボのスリッパを履いている感じがします。このしびれも広がっていくのか?不安ですがこれも仕方ないので付き合っていきます。
便秘もさることながら、いろいろなアドバイスをいただき、いろいろ試しております。本当にありがとうございます😊感謝の一語🥲なつきます。

息子は息子なりにいろんなことを考えてくれます。
本当にありがとう😊
どうか、皆様今後とも宜しくお願いします🤲
やれることはどんなことでも挑戦していきたいと思っておりますので、何かありましたら教えて頂きたいと思いますのでお願いします🤲感謝🥲

  
Posted by きょん  at 13:58Comments(0)

今日は友達と、ランチしました❣️

2022年11月09日
久しぶりにハローワークの帰り、友達に誘われ、ランチに行くことができましたー♪

ワンスポップへ〜
何日ぶりがの、完食!やった〜
明日もこの調子で食べて頑張ります。11日が次の抗がん剤なので、明日1日元気に頑張らんとねと思います。よろしくです❣️  
Posted by きょん  at 15:00Comments(2)

今日は認定日

2022年11月09日
ハローワークに来ました。結構たくさんの方がおられ、待ち時間もそこそこ…
お話しを聞いて、手続き待ちしています。

しばらくは治療をしなが職安に通って失業保険を受給しまーす。  
Posted by きょん  at 11:13Comments(0)